令和6年6月16日執行沖縄県議会議員一般選挙について

更新日:2024年06月06日

令和6年6月16日(日曜日)は、沖縄県議会議員一般選挙の投票日です。

投票時間:午前7時~午後8時

 

投開票日及び投票所

投開票日:令和6年6月16日(日曜日)

投票時間:午前7時~午後8時

開票開始:午後9時

 

投票所(入場券記載の場所をご確認ください)

金武町役場

中川区公民館

伊芸地区集会所

屋嘉区公民館

 

金武町内で投票できる方

年齢要件は、平成18年6月17日以前(6月17日生を含む。)に出生した者であること。
住所要件は、令和6年3月6日までに金武町に住所を有する者。
令和6年3月7日以降に金武町から沖縄県内他市町村に転出した方(令和6年6月16日時点で、金武町から転出後まだ4ヵ月経過せず、かつ沖縄県内の他市町村の選挙人名簿に登録されていない方。)

注)居住証明書(転出先、もしくは金武町の住民担当窓口で発行できます)、または住民票を入場券と一緒にご持参ください。

期日前投票の期間及び場所

令和6年6月8日(土曜日)から令和6年6月15日(土曜日)まで
1. 金武町役場 3階 中会議室
投票時間 午前8時30分~午後8時

2. 出張投票所

出張所詳細
日時 場所 投票時間
令和6年6月11日 中川地区公民館 午前9時30分~午後7時
令和6年6月12日 伊芸地区集会所 午前9時30分~午後7時

令和6年6月13日

屋嘉地区公民館 午前9時30分~午後7時

期日前投票につきましては、お住まいの地区に関係なく、どの投票所でも投票することができます。

不在者投票について

  1. 仕事や旅行・県内他市町村への転出などで遠隔地に滞在している方
    滞在先で不在者投票をすることができます。手続きは下記PDFファイルをご確認ください。また「不在者投票請求書兼宣誓書」は下記からダウンロードすることができます。


    大学や専門学校等への就学のため、親元を離れて下宿・寮等に居住している学生の住所は、特段の事情がない限り、「寮や下宿の所在地」にあるとされていますので、金武町での投票は期日前投票及び不在者投票を含め、できないこととなります。
     
  2. 病院や老人ホームなどでの不在者投票
    現在入院(入所)中の施設が、沖縄県より指定された施設の場合は不在者投票ができますので、指定病院・指定施設等に不在者投票をしたい旨を申し出てください。
     

郵便等投票について

  1. 郵便等による不在者投票
    身体に重い障がいがあり、投票に行けない人が郵送で投票できる制度です。
    郵便投票制度について

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会

〒904-1292 沖縄県国頭郡金武町字金武1番地
問い合せはこちらから