子育て支援員研修(令和7年度前期)の実施について
沖縄県では、保育や子育て支援等の仕事に関心を持ち、地域で保育や子育て支援分野の各事業等に従事することを希望する方、または従事している方を対象として、必要な知識や技能等を修得した「子育て支援員」を養成する研修を実施します。
申込期間
令和7年6月3日(火曜日)~令和7年6月23日(月曜日)
※先着順ではありません。申込期間中は随時受付しています。
申込方法
令和7年度沖縄県子育て支援員研修(前期)申込フォームからお申し込みください。
注意事項
- 応募者多数の場合は選考となりますので、受講できないこともあります。
- 全日程に参加できる方のみお申し込みください。
- 研修はオンラインでの動画視聴形式で実施されます。通信機器(パソコン、スマートフォン)やネットワーク環境(Wi-Fi環境推奨)が整っていない方は、受講できません。
実施コース
今回は、地域保育コース(地域型保育)のみの募集となります。
※小規模保育事業や一時預かり事業の保育従事者として勤務する方向けのコースです。
※放課後児童コース、地域子育て支援コース(地域子育て支援拠点事業、利用者支援事業・基本型)については、11月~12月頃に実施されます。申込受付は8月頃に行われる予定です。
募集要項等
研修の詳細については、沖縄県ホームページおよび以下の資料をご確認ください。
お問い合わせ先
沖縄県子育て支援員研修受付事務局
【委託先】株式会社リーガルマインド那覇本校
住所 那覇市安里2-9-10 丸姫産業第2ビル(安里駅徒歩2分)
電話 098-867-5001(平日11:00~17:00)
この記事に関するお問い合わせ先
こども支援課
〒904-1292 沖縄県金武町金武1番地
TEL:098-968-2223 FAX:098-968-6275
問い合せはこちらから
更新日:2025年05月26日