請願・陳情について
請願と陳情は、町民と議会をつなぐ大切なパイプです。
町の仕事に要望などのある方はいつでもだれでも提出できます。
受付期限
毎定例会前に開かれる月の前月までに受け付けられたものが定例会で取り上げられます。これを過ぎて提出された場合は、次の定例会まで審議を待たなければなりません。
受付用件
- 提出年月日、請願(陳情)者の住所・連絡先(電話番号)を記入し、署名又は記名押印すること。
(多数連署で提出の際は必ず代表者名も記入すること) - 請願書には、紹介議員が署名又は記名押印すること。
- (陳情書は紹介議員の必要はありません)
- 工事が伴うものについては、地図等場所の分かるような説明書を添付すること。
記入の仕方
A4縦の用紙に横書きでお願いします。
記入例
(請願書)
令和 年 月 日
金武町議会
議長 **** **** 殿
請願者 住所_________
氏名________
電話番号_________
紹介議員________
件名○○○○に関する請願について
請願の要旨及び請願事項
…
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒904-1292 沖縄県国頭郡金武町字金武1番地
TEL:098-968-2292 FAX:098-968-6274
問い合せはこちらから
更新日:2024年07月31日