令和4年度「金武町子育て生活支援金」~町の独自支援~
▷▷支給対象者
※児童手当特例給付の受給者および上限超過により消滅した受給者は除く※
■金武町から児童手当を受給している者
→令和4年9月分の児童手当を受給する方で、かつ基準日(令和4年9月30日)時点において金武町に住所を有する者
■基準日(令和4年9月30日)以降に生まれる子
→出生時点で受給者とともに金武町に住所を有し、支給決定日まで引き続き金武町に住所を有する者
■16歳(高校1年相当)から18歳(高校3年相当)のみを養育している保護者および所属庁(公務員等)で児童手当を受給している方
→基準日時点で、金武町に住所を有している受給者で、支給決定日まで引き続き金武町に住所を有する者
▷▷支給対象児童
平成16年4月2日から令和5年3月31日生まれの児童
▷▷支給額
児童一人当たり 一律1万円
▷▷申請方法および申請期間
・次の1に該当する方は申請不要、2・3・4に該当する方は申請が必要となります。
1.金武町から令和4年9月分の児童手当の支給を受ける方
→令和4年10月6日 児童手当に登録されている口座に上乗せで振り込み予定(高校生の兄姉がいる世帯についても、併せて振り込みします)
2.令和4年9月1日以降に生まれる子
→児童手当の認定請求時にご案内します
【申請期間】令和4年9月1日(木曜日)~令和5年3月31日(金曜日)
3.16歳から18歳のみを養育している保護者
4.所属庁(公務員等)で児童手当を受給している方
【申請期間】令和4年10月3日(月曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
※土日・祝日および平日12時~13時は除く※
郵送もしくは窓口での受付です。ただし、郵送の場合は令和5年2月28日必着分までとします。
【申請書類】
【添付書類】
・身分証明(運転免許証・マイナンバーカード等)のコピー※顔写真が確認できるもの
・受給者(父母で所得の高い方)名義の通帳のコピー
・公務員の方→受給者(児童手当の振り込みがある方)の保険証のコピー※所属庁を確認します※
この記事に関するお問い合わせ先
こども支援課
〒904-1292 沖縄県金武町金武1番地
TEL:098-968-2223 FAX:098-968-6275
問い合せはこちらから
更新日:2022年09月05日