令和4年度 子育て世帯生活支援特別給付金のお知らせ
※ひとり親世帯(児童扶養手当受給者)は沖縄県から支給予定です※
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、特別給付金を支給することにより、その実情を踏まえた生活の支援を行います。
▷▷支給対象者
令和4年3月31日時点で、18歳未満の児童(障害児の場合、20歳未満)を養育する父母等で、令和4年度(令和3年1月~12月までの収入等)住民税(均等割)非課税の方、または、令和4年1月以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入になった方
▷▷支給額
児童1人当たり 一律5万円
▷▷申請方法および申請期間
・次の1、2に該当する方は申請不要、3、4、5に該当する方は申請が必要です。
- 令和4年度住民税が非課税の世帯であり、児童手当の支給を受けている方
- 令和4年度住民税が非課税の世帯であり、特別児童扶養手当の支給を受けている方 (中学生以下の児童がいる世帯) →児童手当に登録されている口座に振り込みます。 ※給付金の支給を希望しない方は給付金受給拒否届出書(PDFファイル:87.1KB)をご提出ください※
- 令和4年度住民税が非課税の世帯であり、高校生のみを養育している方
- 令和4年度住民税が非課税の世帯であり、特別児童扶養手当の支給を受けている方 (高校生のみの世帯)
- 令和4年1月以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入になった方 申請期間:令和4年7月1日(金曜日)~令和5年2月28日(火曜日) ※土・日・祝日および平日12時~13時は除く※
▷▷申請書類等
この記事に関するお問い合わせ先
こども支援課
〒904-1292 沖縄県金武町金武1番地
TEL:098-968-2223 FAX:098-968-6275
問い合せはこちらから
更新日:2022年06月02日