令和3年度金武町育英資金貸付事業育英学生募集要項
○金武町教育委員会では、令和3年度育英学生を若干名募集いたします。募集要件は、下記のとおりです。
1.応募条件
①金武町に本籍又は住所を有し、かつ、その父母又はこれに代わる者が金武町に居住する者
②大学、短期大学、専門学校に入学予定または在学する者
2.貸付額
①県内(大学・短期大学・専門学校) 月額 30,000円以内
②県外(大学・短期大学・専門学校) 月額 35,000円以内
3.貸付期間
原則として、令和3年4月から卒業するまでの正規の修業年限(辞退、退学があった場合はその月まで)
4提出書類
|
内容 |
提出部数 |
① |
金武町育英資金貸付申請書(様式第1号) |
1通 |
② |
住民票謄本(本籍・続柄表示のあるもの) |
1通 |
③ |
所得状況等の調査に関する同意書(様式第2号) |
1通 |
④ |
在学証明書又は合格通知書の写し |
1通 |
⑤ |
成績証明書(最終3カ年分) |
1通 |
5.審査結果
金武町育英事業審議会で審議後に、採用・不採用の選考結果通知書を本人に通知いたします。(5月下旬頃)
※採用決定した方は、金武町内に在住する連帯保証人2名(うち1名は保護者可)が必要になり、連帯保証人の方々の 所得証明書、納税証明書、印鑑証明書 の提出が必要となります。
6.育英資金の返還について
育英資金貸付事業は、在学中に貸付を受けた皆さんからの返還金で運営しております。
返還金が滞りますと次の育英学生への貸付に大変支障をきたしますので、育英資金を申し込む際は、返還についても考慮して頂きますようお願いいたします。
①貸付終了後6ヵ月後から、毎月15,000円以上の返還義務が生じます。
-
②返還を開始する際には、連帯保証人と連署した育英資金返還計画書を提出していただきます。
7.申請先及び問合せ先
金武町教育委員会 学校教育課 (NTT)968-2991 (有線)8-2991
※受付期間 令和3年3月1日(月) ~ 令和3年3月31日(水)
このページは学校教育課が担当しています。
〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武7758
TEL:098-968-2991 FAX:098-968-4963
問い合せはこちらから
金武町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。